このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

第一回定期演奏会【始源】本條秀太郎現代作品より“はじまりはじまる”

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
J-TRAD Ensemble MAHOROBA
助成区分
スタートアップ助成
助成タイプ
単年

令和4(2022)年度 第2回 スタートアップ助成

事業概要

邦楽器演奏家の団体であるJ-TRAD Ensemble MAHOROBAが、本條秀太郎(高田新司)の監修・指導のもと、現代作品の演奏による日本音楽の精神性の検証と提示に試みた演奏会

実施時期
2022年11月10日(木)
実施場所
玉川区民会館せせらぎホール(東京都世田谷区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【J-TRAD Ensemble MAHOROBA】
“民族”としての日本音楽の源流から創出される”オリジナルとクリエイティブ”を兼ね備えたアンサンブルで、世界に響く音を追求する日本の伝統音楽演奏家集団。2021年に設立。日本の民族音楽としての”いま”の在り方を求めて現代音楽と伝統音楽の双方をレパートリーとし、時代に挑む音世界を展開する。
メンバーは本條秀慈郎(三味線・胡弓)、本條秀英二(三味線・胡弓)、川村葵山(尺八)、木村麻耶(箏)、吉澤延隆(十七絃箏)、堅田喜三郎(鳴物)