アルテナラ世田谷2022
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- アルテナラ
- 助成区分
- 芸術文化による社会支援助成
- 助成タイプ
- 単年
令和2(2020)年度 第2期 芸術文化による社会支援助成

アルテナラ世田谷2022 市民パフォーマーによる読み語り

アルテナラ世田谷2022 招聘した盲目のプロパフォーマーによる読み語り

アルテナラ世田谷2022 市民パフォーマー養成講座の様子
❮❯
事業概要
IID世田谷ものづくり学校において、北イタリアのレッジョ・エミリア アプローチを基にした読み語りイベントを開催した。また当日のイベントに出演する、市民パフォーマー養成の講座を3ヶ月にわたり行なった。3組の市民パフォーマーと、招聘した4組のプロパフォーマー、アートワークショップ担当アーティスト2組でのイベントに120名の参加者を集めた。コロナ禍で参加を差し控える人もあり、オンライン配信も行った。イベント開催から1ヶ月半ののちオンラインイベント「artenarra forum 2022」を開催し、市民が文化芸術に関わる意味と可能性について有識者・開催者・参加者で語り合い理解を深めた。
- 実施時期
- 2022年1月15日(土)-2022年6月18日(土)
- 実施場所
- IID世田谷ものづくり学校(東京都世田谷区)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【アルテナラ】
地域コミュニティを基軸に教育や⼦育てを⾏う北イタリアのレッジョ・エミリア アプローチや、そこで⾏われているレッジョナラ(語りのアートイベント)を参考に、2017年に活動開始。日本でも核家族化や⼦育ての孤⽴化など地域コミュニティ希薄状態は社会問題であり「⼦どもを地域みんなで育てること」、「おとなとこどもの居場所を創ること」、「街が好きになるコミュニティを創ること」を3本柱に、総合芸術としての⽂化的プロジェクトを実施している。