すみだサマーコンサート2022 オーケストラのとびら -ようこそ新日本フィルへ-
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 公益財団法人新日本フィルハーモニー交響楽団
- 助成区分
- 芸術文化による社会支援助成
- 助成タイプ
- 単年
令和3(2021)年度 第2期 芸術文化による社会支援助成

ロビーにて「OriHime」とおしゃべり

「OriHime」ヘのインタビュー

「OriHime」と子供たち
❮❯
事業概要
東京の芸術文化の一翼を担う公演の開催で多数(1,468枚、入場率81.5%)の集客を得て、大きな評価を得た。4歳からの子供を中心としたファミリー向けとし、横山だいすけ氏をメインゲストに久石譲氏の「オーケストラ・ストーリーズ となりのトトロ」より「さんぽ」(楽器紹介つき)や名曲「展覧会の絵」(地元墨田の福祉施設からの直筆絵画も展示)を演奏。加えて分身ロボット「OriHime」が参加し、遠隔地からの操作により観客との会話や公演の鑑賞等を通じて、障碍者への労働やコミュニケーションの機会を提供した。
- 実施時期
- 2022年7月18日(月・祝)
- 実施場所
- すみだトリフォニーホール(東京都墨田区)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【公益財団法人新日本フィルハーモニー交響楽団】
1972年、小澤征爾、山本直純の下、自主運営のオーケストラとして創立。
97年、すみだトリフォニーホールを本拠地とし、日本初のフランチャイズを導入。定期演奏会を中心に特別演奏会や地域に根ざした演奏活動も精力的に行う。2023年より第5代音楽監督として佐渡裕を迎え、高度な音楽性を追求しつつ、多岐に渡る観客に向けた幅広い音楽活動を標榜している。