川島素晴 works vol.5 by ROSCO
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 川島素晴 works 実行委員会
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 単年
令和3(2021)年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーⅠ 単年助成



事業概要
川島素晴の作品個展を、ヴァイオリンとピアノのデュオ「ROSCO」をフィーチュアし、ほかに6人の演奏家を交えて開催。上演曲目は下記の通り。 Program ・Adieu (1992) [vla, pf] ・Presto Capriccioso (2004) [vn, pf] ・ヴァイオリニストとピアニストに寄せる4つの私信 (1996-2021/初演) 1) Eternal Light – from a field gate (1996/初演) 2) 高時の歩み (2004/公開初演) 3) Ground – 3歳児が口ずさんだメロディによる主題と変奏(2012) 4) か○か○○か○○○ (2021/初演) ・トランペット協奏曲 (2012) [trp, vn, pf] ・ソナタとポストリュード (2012-13) [vn, pf] ・ROSCO Chapel (2021/初演) [vn(vla), 1/4tone pf, 4fl, stringraphy, cond.actor]
- 実施時期
- 2022年9月2日(金)
- 実施場所
- 豊洲シビックセンターホール(東京都江東区)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【川島素晴 works 実行委員会】
作曲家・川島素晴の作品個展「川島素晴 works」シリーズの実施のため2017年に結成。これまで菊地秀夫(クラリネット)、神田佳子(打楽器)、双子座三重奏団、木ノ脇道元(フルート)、ROSCOの5組のゲストを迎えて主催公演を行う。