このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

XR映画祭“Beyond the Frame Festival”

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
小田急電鉄株式会社
助成区分
ライフウィズアート助成
助成タイプ
単年

2022年度 ライフウィズアート助成

事業概要

“Beyond the Frame Festival”はXR作品に特化した日本初のXR国際映画祭である。従来のフレームに囚われない大胆かつ新しい挑戦から生み出されたXR作品、全23作品を世界中から厳選しラインナップ。参加者自身の身ぶり手ぶりに連動して物語が進行したり、リアルな空間にバーチャルキャラクターを重ねながらストーリーが展開するなど“鑑賞”とは異なり自身もストーリーの一部となる躍動感あふれる“体験”ができることが特徴である。

実施時期
2022年11月17日(木)~12月16日(金)
実施場所
2022年11月17日(木)~11月20日(日) 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー(東京都渋谷区) 2022年11月17日(木)~12月16日(金) オンライン

プロフィール

【小田急電鉄株式会社】
小田急電鉄は、西新宿に関わる団体が連携しデジタル技術等を活用した課題の解決を進めている「西新宿スマートシティ協議会」において地域魅力創出プロジェクトリーダーを担い、デジタル技術を活用した西新宿エリアの活性化を推進している。新宿から世界へと繋がる「XR国際映画祭」を企画し、クリエイターを始めとした多様な人々を街に呼び込むことで、様々な文化との出会いや世界との繋がりが生まれるまちづくりを目指す。