このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

第3 回 “問う” 現代曲ホルンリサイタル

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
近藤圭
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年個人

令和2(2020)年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

現代曲のみのプログラムでホルンリサイタルを開催した。 徳永崇、木下正道、門田和峻、石川潤、川崎真由子、黒田崇宏への新作および改訂版委嘱を依頼。また、鈴木純明の2016年11月に初演された作品を約4年ぶりに再演。計7人の日本人作曲家が作曲した、無伴奏ホルン作品を演奏した。 演奏は近藤圭1人による。

実施時期
2021年1月23日(土)
実施場所
北とぴあ(東京都北区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【近藤圭】
1989年東京生まれ。現代曲のホルン演奏を中心に活動を展開している。
金沢青児ブリテン・カンティクル全曲演奏会、ゼミソン・ダリル木管五重奏演奏会、愛知県立芸術大学ドクトラルコンサート等、日本初演・世界初演の機会に招聘されるホルン奏者として、活動の場を広げている。
Twitter上では「天才思想家bot」のアカウント名で、ナチュラルホルンを含めたホルン特殊奏法の実践的研究の成果を、動画で日々投稿している。