このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

フランソワ・シェニョー×麿 赤兒「ゴールドシャワー」

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
大駱駝艦/キャメルアーツ株式会社
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

令和2(2020)年度 第2期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

フランスを拠点に活躍するコンテンポラリーダンサー・振付家のフランソワ・シェニョーと、舞踏を世界に発信し続ける麿赤兒とが、お互いの舞踊背景や、年齢、国、生死観やジェンダー観の違いを越えて挑んだデュオ作品。二人とも若手アーティストをそれぞれ振付アシスタントに配置し、次世代型国際共同制作公演として、2020年にフランスで初演を迎えた。コロナ禍でその後のヨーロッパツアーが中止になる中、zoomなどを利用して、日本公演のためにさらなる発展を試みた。

実施時期
2021年10月15日(金)-10月17日(日)
実施場所
世田谷パブリックシアター(東京都世田谷区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【大駱駝艦】
麿赤兒主宰、1972年創設。その様式を”天賦典式”(この世に生まれ入ったことこそ大いなる才能とする)と名付け、忘れ去られた「身振り・手振り」を採集・構築し、数多くの作品を生み出している。1982年、舞踏カンパニーとしては初のフランス・アメリカ公演を行い、鮮烈なインパクトを与えて広く「Butoh」を浸透させた。舞踏体験合宿には毎年国内外から多数のダンサー・俳優・アーティスト等が参加し、ジャンルを超えた交流が活発に行われている。