このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

Art for Field Building in Bakuroyokoyama:馬喰横山を手繰る

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
アートマネージャー・ラボ
助成区分
ライフウィズアート助成
助成タイプ
単年

2021年度 ライフウィズアート助成〔2021年度新設〕

事業概要

目まぐるしく変化してきたかつての江戸の中心地にある繊維問屋街、馬喰横山。歴史ある問屋街。クリエイティブの集積地。旅⾏者の観光拠点。⼈々の⽣活の場。多様な顔を持っている地に新しくオープンした「これからの働く」を発信するシェアオフィスMIDORI.so Bakuroyokoyamaを拠点に、アートマネージャー・ラボは「Art for Fieldbuilding in Bakuroyokoyama」をスタートする。「フィールドビルディング」とは、ばらばらに存在するプレイヤーをつないで関係性を編み、そのコミュニティを育んでいくこと。馬喰横山という街でアートを介して、人と人をつなげ、新しい物語を紡いでいく。参加アーティスト(遠藤薫、工藤春香、本間メイ)たちは、⾃らの視点で、地域の歴史や⼈々の可能性を掘り起こし、出会いとリサーチの成果を、集積させる。街とその歴史、家族や生業、ジェンダーのあり方など、現代的で普遍的な物語をそれぞれの観点から見つめ直し、問いを深め、街に息づく関係性を手繰りよせる。

実施時期
2021年12月3日(金)~12日(日)11:00~20:00
実施場所
MIDORI.so Bakuroyokoyama(〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町5-13 都営地下鉄新宿線 馬喰横山駅から徒歩5分)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体より提供されています。

プロフィール

【アートマネージャー・ラボ】
アートマネージャー・ラボとは、アート分野の未来をよりよいものにするため、アクションするアートマネージャーが中心となって活動する任意団体。私たちは、アートマネージャーを「多様な文化芸術活動を支え、新しい表現行為を引き出す存在」と捉え、アート関係者の互助ネットワーク作りを行っている。