このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

わーるどダンスフェスティバル in TOSHIMA2020 〜『ダンスで繋ごう世界とわたし』〜

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
わーるどダンスフェスティバル 実行委員会
助成区分
Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成
助成タイプ
単年

2020年度 Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成

事業概要

世界中で【国籍・年代・文化問わず】親しまれ、いわば世界共通の「言語がいらないコミュニケーション」である社交ダンスを通じて世界中に交流の輪を広げていくことを目的とした、屋外社交ダンス交流イベントである。コロナ禍における今回はオンライン開催。参加方法は様々で、観覧、体験、発表と参加する方がそれぞれの好きな関わり方で参加できる。具体的なプログラムは①アマチュア市民ダンサー演技発表【ジュニア3-18歳、ヤング&ミドル20-64歳、シニア65歳-85歳、パラダンス(車椅子ダンス、ブラインドダンス)、日本・中国・ロシア】②プロフェッショナルショー(プロ社交ダンサー、画家、書道家、シンガー)③社交ダンス体験レクチャー④全員参加型フィナーレダンス⑤日本車椅子スポーツ連盟創設四本先生、日本ダンス議会会長楠木先生、中国車椅子ダンス講師他 ◎プロフェッショナル社交ダンサー出演 劉英(りゅう えい)、後藤史雄(ごとう ふみお)、神谷朋昌(かみやともまさ)、植竹淑恵(うえたけ としえ)、大門希獅(だいもん まさよし)、スヴェトラーナトロポワ

実施時期
2021年9月5日(日)14:00-16:00(予定)
実施場所
オンライン開催

プロフィール

【わーるどダンスフェスティバル実行員会】
2018年より発足し、2018年・2019年と豊島区池袋の公園(南池袋公園・東池袋公園)にて屋外社交ダンス交流イベントを開催。プロ社交ダンサーである中国ラテンチャンピオン劉英と後藤史雄、そして豊島区日中友好協会会長尾隆信、国際交流のみこしをかつぐ会会長富澤弘治、劇団ムジカフォンテ代表知久晴美を中心に、世界共通の言語がいらないコミュニケーションである社交ダンスという芸術文化を多くの人に楽しんでもらい、国際的な交流の輪を広げていくことを目的とし活動している。