このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

天平令和の七夕まつり

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
アエノコト in Tokyo 2020 実行委員会
助成区分
Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成
助成タイプ
単年

2020年度 Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成

事業概要

みんなであそびながら、七夕のことを学び・たのしもう! 「七夕」は日本独自の文化として日本人にはとても馴染み深いお祭りです。そんな日本の「七夕」を“たのしく学ぶ!”をコンセプトに開催します。 七夕にまつわるおはなしや朗読劇、音楽演奏、ワークショップなど盛りだくさんの内容で一日中楽しめるファミリーイベントです。 全3部のステージでは、七夕にまつわるおはなしを民俗学者の井戸理恵子が、朗読劇は俳優の辻本祐樹、木ノ本嶺浩、林剛史、ナビゲータは鎮西寿々歌、そして神田明神雅楽団(第1部のみ)、竹林トリオによる演奏。

実施時期
2021年7月17日(土)10時~18時
実施場所
神田明神(東京都千代田区)

プロフィール

【アエノコトinTokyo2020実行委員会】
井戸理恵子:1964年北海道北見市生まれ。國學院大學卒。プランナー、研究者。饗応料理、節供料理、養生料理家。応用数理学会への研究発表以降、工学系へ。儀礼文化学会会員。多摩美術大学非常勤講師。ニッポン放送『魔法のラジオ』企画監修。アルゴグラフィックス社外取締役。 NHK総合テレビ「シブ5時」他テレビ、ラジオ出演多数。