このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

ミュージック・フロム・ジャパン 2020年音楽祭

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
ミュージック・フロム・ジャパン推進実行委員会
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成31(2019)年度 第2期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

2016年からミュージック・フロム・ジャパンが、新しい試みとして開始したアーティスト・レジデンスの継続企画。日米の音楽評論家や作曲家たちを招聘し、約1週間のニューヨーク市滞在中に行う講演会・フォーラム・コンサートを通して両国からの参加者間の相互理解・芸術的啓発に寄与しようと企画した。


1) 作曲セミナー 「小出稚子:作曲に対する考え方と自作紹介」 2) シンポジウム 「日米:現代社会に生きる作曲家と批評家V」 3) コンサートI 「小出稚子作品展」/フォーラムI「アイデンティティなきアイデンティティの世代」 4) 講演 長木誠司(音楽学者) 5) コンサートII 「長木誠司選曲によるコンサート」/フォーラムII

実施時期
2020年2月19日(水)-2月23日(日)
実施場所
コロンビア大学ドッジホール、国際交流基金ニューヨーク日本文化センター、スカンジナビアハウス ヴォルヴォホール(以上すべてニューヨーク市/アメリカ合衆国)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【ミュージック・フロム・ジャパン推進実行委員会】
ニューヨークを基地に米国をはじめ世界に、日本の現代音楽そして古典と現代邦楽を紹介する Music From Japan, Inc. の事業を日本から推進するために発足した任意団体。45年にわたり法人作曲家に委嘱曲を依頼し、ニューヨーク、ワシントンDCをはじめ米国各地、中南米、中央アジアなどでコンサートと教育プログラムを開催してきた経験と人脈をいかし、より深く能動的な文化交流の場の提供を目的としている。