このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

0歳からのコンサート

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
Baby & Mama ART
助成区分
芸術文化による社会支援助成
助成タイプ
単年

平成30年度 芸術文化による社会支援助成 第2期

事業概要

当公演は0歳からのどなたでも自由に参加でき、親達が芸術と触れ合うことでリフレッシュし、普段芸術と触れ合う機会が少ない幼い子供たちが芸術と触れ合うことで刺激され、幼い頃から芸術が身近なものとなることで将来の日本の芸術文化にも寄与することを目的に開催。演奏者として実力の有る若手演奏家を登用することにより、若手演奏家にコンサートの機会を与え、未来の芸術振興の担い手や若手育成も行う。当公演はヴァイオリニスト土岐祐奈、チェリスト上野通明をソリストに、ヴァイオリニストで作曲家・指揮者である石原悠企を指揮者に迎え、オーケストラのメンバーは、国内では東京藝術大学・東京音楽大学・桐朋学園・海外からはベルリン芸術大学・英国王立音楽院・デュッセルドルフ音楽大学など、世界で活躍し学ぶ若手演奏家が一堂に集結している。演奏曲はチャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲、エルガー:チェロ協奏曲、チャイコフスキー:交響曲第5番の単楽章とディズニーメドレー、そして指揮者体験を0歳から参加可能の部に、小学生から参加可能の部には全楽章を演奏。

実施時期
2019年3月23日(土)
実施場所
国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホール(東京都渋谷区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【Baby & Mama ART】
子供連れでも堂々と、気兼ねなく楽しめて、子供も楽しめる時間を作りたい。普段子供連れではなかなか触れ合えない芸術と触れ合い、親はリフレッシュの時間を、子供は初めて触れ合うものに刺激を受けたり、芸術が幼い頃から身近なものになって欲しいという思いから、0歳から参加できる親子コンサート等の開催をして参りました。また、若手演奏家と子どもの家族を繋げる事で、芸術振興に繋がると考えております。幼い頃から継続的に芸術鑑賞をすることで、クラシック=堅苦しい・眠くなるなどといった固定観念を持たせず、楽しむことを体験してもらうための活動です。全ての公演が、0歳から参加出来るコンサートで、会場にベビーカー置き場、授乳室、おむつ替えスペースを設置致します。終演後はご希望者は舞台に上がり、その日に聴いた楽器に触れたり、目の前で音を聴いたり、弾いてみたりという楽器体験と写真撮影を行います。記憶に残るコンサート、そして演奏者と触れ合う時間を設ける事で、若手演奏家と子供とその家族を繋ぎ、未来の芸術家育成、芸術振興に繋げるコンサートです。