このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

アラカワ・アフリカ9

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
アラカワ・アフリカ実行委員会
助成区分
Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成
助成タイプ
単年

2019年度 Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成 第1期

事業概要

アラカワ・アフリカ実行委員会は毎年複合型アートプロジェクトを実施し、日本とアフリカの共通点と異なる点に目を向け、双方の生活文化や価値観について、展示や対話などを通して検証し、一般の参加者に多文化との共生社会について楽しみながら学び合う機会を提供している。今回はアラカワ・アフリカで初めての試みとなる「アーティスト・イン・レジデンス」の事業で、ケニアのスラム街キベラを拠点に活動するアーティスト集団「マサイ・ンビリ」を招聘する。荒川区に滞在しながらアート活動の場をOGU MAGに再現することで、キベラと同じスペースではなく、その場自体を荒川の要素が入った新しい芸術として創造してもらい、対話やリサーチ、およびそれに基づいたワークショップや作品制作を行う。地域住民との交流、自国やアフリカ地域の作品制作・展示環境やAIR事業、アートを介したコミュニティ活動についてシンポジウムで話し合うことにより荒川区にとどまらず、日本国内のアート関係者やアーティストとの創造的な関係が構築されることを期待する。

実施時期
未定
実施場所
OGUMAG ギャラリーほか荒川区施設

プロフィール

【アラカワ・アフリカ実行委員会】
アラカワ・アフリカ実行委員会は、東京都荒川区でアフリカにまつわる芸術文化活動を行なっているギャラリーやアーティスト等のメンバーを中心に組織されている。毎年複合型アートプロジェクトを実施し、日本とアフリカの共通点と異なる点に目を向け、双方の生活文化や価値観について、展示や対話、交流会などを通して検証し、一般の参加者に多文化との共生社会について楽しみながら学び合う機会を提供している。