このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

eltanin – 鈴木竜ソロプロジェクト:『BU/AFTER RUST』@シビウ国際演劇祭

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
エルタニン
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成30年度 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム] 第1期

事業概要

本事業は、eltaninを主宰しコンテンポラリーダンスを軸に東京をベースとした活動を行う鈴木竜が、横浜ダンスコレクション2017コンペティションⅠにおいてシビウ国際演劇賞を受賞したことにより得た、シビウ国際演劇祭での作品上演を行ったものである。鈴木竜がYDC2017にて上演・受賞した<BU>とシビウ国際演劇祭の直前に行われたフランスでのレジデンスクリエーションにて制作された『AFTER RUST』の二作品による鈴木竜初のソロ公演である。<BU>は自身のアイデンティティを「ぶ」から連想するたくさんの言葉(主に舞・武・無・歩など)から探求した作品。新作『AFTER RUST』は「物質は錆びたあとどうなるのか?」という疑問を核に、身体・精神両面での人間におけるサビをテーマとした作品である。上演時間は途中休憩を含め約1時間。『AFTER RUST』は横浜ダンスコレクション2019(2019年2月15~17日)においても上演される予定。

実施時期
2018年6月5日(火)–10日(日)
実施場所
Sala Studio TNRS(シビウ/ルーマニア)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

eltaninはコンテンポラリーダンサー・振付家である鈴木竜が主宰するダンスカンパニーである。鈴木作品の上演・管理・企画運営及び社会に対してダンスの可能性を開いていくための団体として活動。「人と人の間に存在するカンパニー」として現代社会におけるコンテンポラリーダンスのあり方を模索し、舞踊のみならず演劇・音楽・美術などジャンルを問わずコンセプトに賛同するアーティストとともにプロジェクトベースでの作品作りを行う。