このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

『ささらもさら』ワールドツアー

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
東雲舞踏
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成29年度 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム] 第1期

事業概要

戦後日本に生まれ、今や世界中に拡がっている「舞踏/Butoh」。その人気は、海外の方が高い様相を見せている。 川本裕子は、舞踏の創始者・土方巽の直弟子・和栗由紀夫に土方舞踏の技術を学んでいる。近年は、ヨーロッパやアジアとの舞踏交流を活発に進め、それぞれの国の問題を深いところで意識共有し、世界的視野も持っている。 今回は、「原爆の過去、現在、未来」という問題に触発され、舞踏が持つ革新的精神を軸にしながら、世界に意識喚起させると同時に、共感される舞踏作品を創作し海外ツアーを前提とした東京初演を行った本作。それをいよいよ海外で公演をしていく。

実施時期
2018年2月17日(土)-3月10日(土)
実施場所
CLUB ZAK(グダニスク) Teatr 8 Dnia(ボズナン) ブレタンポワレ(パリ)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【東雲舞踏】
2000年、和栗由紀夫+好善社出身の川本裕子を中心とした女性ダンサーで作られたユニット。
刻々と色が変わる夜明けの空の様に、機に乗じて変化しながら、ひと時も止まらず歩んで行くことを信念に、国内外問わず活動している。