燐光群 アジア共同プロジェクト 日本・タイ・フィリピン合作『リタイアメン』
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- (有)グッドフェローズ
- 助成区分
- Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成
- 助成タイプ
- 単年
平成29年度 東京文化プログラム助成:海外発文化プロジェクト支援



事業概要
退職後に東南アジアに移住する日本人ロングステイヤー「リタイアメン」の実態を追う青年。 気楽で穏やかそうに見える、セカンドライフの裏にあるものとは? 彼らの受け入れに戸惑う人々。国境をまたぎ生活する海外移住労働者の厳しい現実。 私たちは、お互いの違いを認め、共に歩むことができるのだろうか。 タイ・フィリピン・日本を舞台にユーモラスに描き出す、試行錯誤と共生の物語。 アジア各国のアーティストによる三カ年のワーク・イン・プログレスの集大成として、東京で新作を製作・発表。調査と対話に基づく想像力に富んだ作品によって、互いの社会の現実、差異を共有し、「バリア(障害)」を越える豊かな共生の可能性を提示。高次の相互理解・交流へと発展させる。バンコク・チェンマイ・マニラでも上演。 作:清水弥生 演出:坂手洋二、ニコン・セタン 翻訳:常田景子、珍田真弓、千徳美穗 出演:マイレス・カナピ、ナルモン・タマプルックサー、マージ・ロリコ、ニコン・セタン、鴨川てんし、川中健次郎、猪熊恒和 他
- 実施時期
- 2018年1月18日(金)-22日(日)
- 実施場所
- 森下スタジオ Cスタジオ
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【燐光群】
1982年創立。主宰である坂手洋二の作・演出作品を中心に、社会性・実験性の高さと、豊かな表現力を兼ね備えた、斬新で意欲的な新作公演を重ねている。国内での年3~5本の公演・ツアーの他、『神々の国の首都』『屋根裏』等で海外15カ国27都市の公演を行う。1999年上演作『天皇と接吻』第7回読売演劇大賞優秀作品賞、2002年上演作『最後の一人までが全体である』第10回読売演劇大賞優秀作品賞、2004年上演作『だるまさんがころんだ』第12回読売演劇大賞選考委員特別賞。