オーケストラ・プロジェクト2017
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- オーケストラ・プロジェクト
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 単年
平成29年度 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム] 第2期



事業概要
作風も創作のポリシーもそれぞれ異なる4人の作曲家が、オーケストラ音楽の歴史的文脈と未来への視座を抱きつつ、それぞれの視点に基づいて自らの創作を探求してゆくための機会を会員相互に共有し発表する、というのが本企画「オーケストラ・プロジェクト」の目的である。 【曲目】 平井正志:「春山白雨」(初演) 国枝春恵:弦楽器・打楽器・尺八のための音楽 ~ 花を III ~ 鈴木理恵子:風神雷神門 ― 鼓、尺八とオーケストラのための(初演) 石島正博:管弦楽のための「空」(Kû) (初演) 指揮 杉山洋一 独奏 打楽器:會田瑞樹(国枝作品)/尺八:坂田誠山(国枝作品)/鼓:望月太左衛(鈴木作品)/尺八:竹井 誠(鈴木作品) 管弦楽 東京交響楽団
- 実施時期
- 2017年11月17日(金)
- 実施場所
- 東京オペラシティ コンサートホール(東京都新宿区)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【石島正博】
2010年4月~2016年3月 桐朋学園大学音楽学部教授
1980年 第49回日本音楽コンクール作曲部門(管弦楽)第3位
1981年 第6回日本交響楽振興財団「日本のオーケストラ」入選
1982年 第1回 MUSIC TODAY(武満徹主宰)国際音楽コンクール ファイナリスト
1983年 第7回サントリー地域文化賞(映画「潮音」音楽)
1991年 朝日作曲賞
1997年 文化庁芸術祭大賞(バレエ「天上の詩」音楽)
2002年5月 モントルイユ音楽祭(フランス)招待作曲家
2008,2011年5月 NONG PROJECT(ソウル)招待作曲家
2008年7月 第44回ダルムシュタット国際現代音楽祭招待作曲家
2010年4月 Semaine de musique japonaise(フランス)招待作曲家