このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

SCOOLパフォーマンス・シリーズ2017

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
吾妻橋ダンスクロッシング実行委員会
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成29年度 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム] 第1期

事業概要

2013年より継続中の本シリーズは、ダンス/演劇/音楽/美術…様々なジャンルにおける先端的かつオルタナティブな表現や、一つのジャンルの中に収まりきらない領域横断的な表現の紹介、あるいはジャンルの枠組みを撹乱するための積極的な混ぜ合わせを意図した上演を企画、実施している。本年度は既に、かもめマシーン(萩原雄太作・演出)『俺が世』、武藤大祐振付『来る、きっと来る』を実施、乳歯(神村恵・津田道子)、福留麻里、吉田アミ&大谷能生、梅田哲也などが予定されている。

実施時期
2017年4月1日(土)-2018年3月31日(土)
実施場所
SCOOL(東京都三鷹市)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【吾妻橋ダンスクロッシング実行委員会】
“ダンスを結節点としてさまざまなジャンルの身体パフォーマンスをクロスさせる”フェスティバル「吾妻橋ダンスクロッシング」(2004年から2013年まで開催、現在は休止中)の実施を目的として組織。2010年、吾妻橋ダンスクロッシング同様の趣旨を日常的・恒常的に実験するための拠点として清澄白河にスペースSNACをオープンさせ、企画・運営。2017年4月、三鷹に移転。SCOOLを始動。