このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

ペルゴレージ 歌劇「オリンピーアデ」

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
新日鉄住金文化財団
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成29年度 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム] 第1期

事業概要

2015年に日本初演し国内外から絶賛された、ペルゴレージの歌劇「オリンピーアデ」を再演する。イタリア・オペラを知り尽くした河原忠之の指揮、粟國淳の演出、そしていまオペラの最前線で活躍する豪華キャストが再び集結。競技をめぐり愛憎渦巻く人間模様が繰り広げられるドラマティックな歌劇。前回カットした魅力的なアリアをいくつか復活させ、より磨きをかけてお贈りする。 河原忠之(指揮・チェンバロ)/クリステーネ役 吉田浩之(テノール)/アリステア役 幸田浩子(ソプラノ)/アルジェーネ役 林美智子(ソプラノ)/リーチダ役 澤畑恵美(ソプラノ)/メガークレ役 向野由美子(ソプラノ)/アミンタ役 望月哲也(テノール)/アルカンドロ役 彌勒忠史(コントラルト)/紀尾井ホール室内管弦楽団(管弦楽)/粟國淳(演出)/大島祐夫(照明)/増田恵美(衣裳)/横田あつみ(舞台空間)/斉藤美穂(舞台監督)/ザ・スタッフ(制作協力)

実施時期
2017年11月3日(金・祝)、5日(日)
実施場所
紀尾井ホール(東京都千代田区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【河原忠之】
2006年大阪センチュリー交響楽団を指揮して指揮者デビュー。以来「ラ・ボエーム」「コジ・ファン・トゥッテ」「リゴレット」などのオペラを指揮。2015年は紀尾井ホールでペルゴレージ「オリンピーアデ」、いずみホールで「魔笛」を指揮。ピアニストとしても活躍。国立音楽大学卒業、同大学院修了。国立音楽大学及び大学院准教授。新国立劇場オペラ研修所音楽主任講師。