ジャズ・ワールドビート2017
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 株式会社プランクトン
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 単年
平成29年度 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム] 第1期



事業概要
ジャズを軸に、ワールド・ミュージックやポップスなど、様々なジャンルが交錯し、ジャズの新たな可能性を拓く音楽フェスティバル。国内で活躍するミュージシャンをはじめ、海外からも一流ミュージシャンを招き、音楽&文化の交流と発信を目指す。夕方の大ホールには山下洋輔×スガダイロー(ピアノ・デュオ)、アントニオ・ザンブージョ(ファド&ボサノヴァ from ポルトガル)、二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band(スウィング・ヴォーカル&ビッグバンド)が出演。昼の小ホールではショーロクラブ(ブラジル系アコースティック音楽)、桑原あい(ピアノ)、田中邦和+佐藤芳明(サックス&アコーディオン)、川嶋哲郎(サックス)、ミニ・ペンギン・カフェ(室内楽 from 英国)がバラエティに富んだアコースティック・コンサートを行う。進行は評論家の中川ヨウと中原仁が努める。
- 実施時期
- 2017年 7月8日(土)
- 実施場所
- めぐろパーシモンホール(東京都目黒区)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【 株式会社プランクトン 】
1984年設立。30年以上に渡り、世界各国の文化を音楽を通じて日本に紹介し続けているコンサート・プロモーター。アイルランド/ケルト、ジプシー、アフリカの音楽などをはじめ、日本で知られていない音楽を紹介し、さらに日本のミュージシャンとの交流企画も多数行っている。2017年2月、アーツカウンシル東京 伝統芸能普及公演「ケルティック 能『鷹姫』」の企画・制作を担当した。