このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

玉すだれ博覧会

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
一般社団法人 大江戸玉すだれ
助成区分
Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成
助成タイプ
単年

平成29年度 東京文化プログラム助成:市民創造文化活動支援 第1期

事業概要

何の変哲もないすだれを自在に操り、様々な形を作って見せる「玉すだれ」。 「さては南京玉すだれ」の口上でおなじみのあまり、中国・南京生まれと誤解されがちですが、江戸市中で流行った日本の芸能です。今回は、全国の玉すだれ演者がプロアマ問わず集結。さらなる進化を遂げている玉すだれをアピールするとともに、「日本一敷居の低い伝統芸」として、老若男女・車椅子の方でも覚えていただける機会を創出します。 主な出演者 佃川燕也(一社)大江戸玉すだれ理事長)、大瀬雅和(五箇山編竹踊り伝承者)、上島敏昭(郷土芸能研究家)、北見寿代(芸人)、上口龍生(マジシャン)、春風亭ぴっかり☆(落語家)、パフォーマーてのひら、高橋令子(東京都ヘブンアーティスト)、橘洋子(大道芸人)ほか

実施時期
2017年5月15日(月)
実施場所
江戸東京博物館ホール


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【大江戸玉すだれ】
平成5年結成。NY・カーネギーホールをはじめ、中国、イタリア、スイスなど海外でも公演。平成25年三越劇場で旗揚げ20周年公演。平成27年国立能楽堂で狂言とのコラボレーション公演を開催。