伝統・技・美のライブパフォーマンス「一粒萬倍」
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 特定非営利活動法人 チームいただきます
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 単年
平成28年度 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム] 第2期

撮影:酒井豊

撮影:酒井豊

撮影:酒井豊
❮❯
事業概要
伝統・技・美のライブパフォーマンスというテーマのもと、能、日本舞踊、現代舞踊、和楽器(邦楽囃子と和太鼓)、西洋楽器、花生けを取り入れ、古典と新作、伝統と現代を組み合わせた演目により、新しい日本の魅力を伝える舞台として制作されている。この舞台では、様々な要素と相反する要素をぶつけることで、「陰と陽」「静と動」「静寂という音」を表現し、「和の文化」の根幹を伝える試みをしている。
- 実施時期
- 2017年1月11日 – 19日
- 実施場所
- アームストロング劇場(ロサンゼルス)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【望月左武郎(邦楽囃子方)】
1966年東京初のプロ和太鼓団体「助六太鼓」創設。米国3都市で演奏・指導を行い、米国太鼓ブームの祖に。1968年歌舞伎囃子方・望月流に入門。許名後は尾上菊五郎劇団に所属、以後NHK、国立劇場などに出演。東京藝大にて非常勤講師も務める。