シティⅢ
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- sons wo:
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 単年
平成28年度 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム] 第2期


『シティⅠ』(2015) 撮影:吉田恭大

『シティⅡ』(2016) 撮影:和久井幸一
❮❯
事業概要
sons wo: 『シティⅢ』 作・演出 カゲヤマ気象台 それぞれ「過去」「現在」「未来」をテーマとする「シティ」三部作の最後の作品。荒廃した未来世界の片隅に位置する町を舞台に、人々が必死に生き続ける先で希望を見出していく姿を描く。 「未来」を描くためには物語が必要である。物語ることができるぎりぎりの線で、かろうじて物語を成立させながら、未来の希望に向かって雪崩れこんでいく。
- 実施時期
- 2017年4月1日(土)- 2日(日)
- 実施場所
- 音楽実験室 新世界(東京都港区)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【sons wo:】
2008年設立。カゲヤマ気象台の演劇プロジェクト。 東京と浜松の二都市を主軸に活動を展開している。
人間の中で働いている言葉や意識、イメージの活動を追求し、それを演劇とする。あくまでも独りで現象と対峙できる、「開かれた自己内省のための場」としての演劇空間を提唱している。
F/T13公募プログラム参加。 2015年度よりカゲヤマ気象台がセゾン文化財団ジュニア・フェローに選出。