ニブロール 「リアルリアリティ」IKJ International Festival 公演
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- ニブロール
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 単年
平成28年度 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム] 第1期

ニブロール 「リアルリアリティ」東京公演(2015) 撮影:前澤秀登

ニブロール 「リアルリアリティ」東京公演(2015) 撮影:前澤秀登

ニブロール 「リアルリアリティ」東京公演(2015) 撮影:前澤秀登
❮❯
事業概要
本公演はニブロールとジャカルタ藝術大学・パフォーミングアーツ学部の国際共同製作である。2016年1月の『リアルリアリティ』インドネシア・ベトナムツアー公演の成果として、現地の学生・スタッフとともにクリエーション・発表を行う。また、アジアとのネットワークを更に拡大させ強固なものとし、ジャカルタ藝術大学との将来的な大学間交流を目指す。 ニブロール『リアルリアリティ』 演出・振付:矢内原美邦 映像:高橋啓祐 音楽:スカンク
- 実施時期
- 2016年10月15日(土)-31日(月)
- 実施場所
- ジャカルタ藝術大学(ジャカルタ)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【ニブロール】
1997年結成。振付家・矢内原美邦を中心に、映像作家 高橋啓祐、音楽家スカンク、ダンサー達とともに舞台作品を発表するダンスカンパニー。舞台のみならず、美術館でのパフォーマンス、ビジュアル作品の発表など身体表現の可能性を追求している。東京を主な活動拠点としながら欧米やアジアなどでも作品発表している。