このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

VACANT VERNACULAR(仮)

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
株式会社VACANT
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成27年度 第Ⅱ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

2016年に開始予定の本プロジェクト「VACANT VERNACULAR」では、世界の異なる都市で活動するアーティストによる展覧会を東京で開催。外地から東京という環境に移動したときに生じる作家の内面的変化と、そこで作品に与えられる解釈の差異を探ると同時に、「土地の固有性」というテーマを持ちながら様々な都市で制作された作品を継続的に展開していくことでオーディエンスの感度を高め、「場所」と人々の「思想」が持つ相関関係を改めて読み解いていく。会期中には、各々が世界の「都市」に対して抱く意識を言語化する場として、アーティストを交えたワークショップをおこなう。これらの活動から得られた成果をアーカイブ化し、東京を中心とした「表現」に対峙する人々の思想を包括的に捉え、そこに内在する「アーティスト」、「オーディエンス」、「(作品発表の舞台としての)街」が理想的な相互関係を築くための環境を東京につくりあげることを目指す。

実施時期
2016年2月19日(金)-6月12日(日)
実施場所
VACANT/GALLERY(東京都渋谷区)

プロフィール

VACANTは2009年5月東京・原宿にオープンした2フロアからなるフリースペース。2階にイベントスペース、1階にはギャラリー、ショップ、バースペースを備える。人と人との出会いによって何かが創造される現場となるよう、常に自由な空間としての場づくりを続けている。オープン当初からインディペンデント且つジャンルにとらわれないイベント・展覧会の企画・制作を行い、東京の新たなカルチャーシーンを開拓する一翼を担ってきた。VACANTのキュレーションによって開催される本プロジェクトでは、ベルリンを拠点に活動する写真家・クリステン・ロチャート、テルアビブ在住の映像・写真作家アミット・バーロヴィッツ、大分県出身の写真家・野口優子を紹介。