このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

チェルフィッチュ『スーパープレミアムソフトWバニラリッチ』ヘルシンキ、ベイルート、パリ公演

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
チェルフィッチュ
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成27年度 第Ⅰ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

2011年以降、フィクションの探求へと創作の舵を切り、「現在地」(2012年)、「地面と床」(2013年)と、重厚な作品を立て続けに発表したチェルフィッチュが今作では一転して、どこまでも軽くてユーモラス、かつ辛辣で容赦のない「スーパープレミアムソフトWバニラリッチ」を発表。日本の現代社会を象徴する場所である「コンビニエンスストア」を舞台に、7人の強烈なキャラクター達が、チープな BGMと化したバッハの平均律クラヴィーア曲集(J.S. Bach’s “The Well-Tempered Clavier”)全48曲に合わせてパフォーマンスを展開し、物語と身体の過激なハイブリッドが、わたしたちの「現在」を浮かび上がらせる。昨年5月の初演以降、すでに世界18都市で上演を重ねた本作を11月にヨーロッパで上演する。 作・演出:岡田利規 出演:矢沢誠、足立智充、上村梓、鷲尾英彰、渕野修平、太田信吾、川﨑麻里子、佐々木幸子 美術:青木拓也 衣装:小野寺佐恵(東京衣裳)

実施時期
2015年11月8日(日)〜11月23日(月祝)
実施場所
Media Centre Lume(ヘルシンキ/フィンランド) Sunflower Theater (ベイルート/レバノン) パリ日本文化会館(パリ/フランス)

プロフィール

岡田利規が全作品の脚本と演出を務める演劇カンパニーとして1997年に設立。岸田國士戯曲賞受賞作『三月の5日間』などを経て、日常的所作を誇張しているような/していないようなだらだらとしたノイジーな身体性を持つようになる。07年ベルギーのクンステン・フェスティバル・デザールでの『三月の5日間』以降、海外招聘多数。11年『ホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶』が、モントリオール(カナダ)の演劇批評家協会の批評家賞を受賞。つねに言葉と身体の関係性を軸に方法論を更新し続け、12年『現在地』以降はフィクションへの探求のもと作品を創作。13年クンステン・フェスティバル・デザール委嘱により『地面と床』、14年5月Theater der Welt 2014委嘱作品として『スーパープレミアムソフトWバニラリッチ』を発表。