このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

桑田卓郎展

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
桑田卓郎展実行委員会
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成27年度 第Ⅰ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

セラッミックアーティストとして、国内外から注目を集めている桑田卓郎。一見すると陶芸作品とは信じがたい鮮やかな色彩に彩られた桑田の作品を、石庭「天国」のモノクロームで構成された静謐な空間に置き、花を生ける。伝統 に培われた美意識と技術を礎としながらも、常に新たな表現を追求する桑田の作品が、イサムノグチの傑作と草花の 生命力に出会うことにより、新たな空間表現が生まれた。

実施時期
2015年4月11日(土)- 18日(土)
実施場所
草月プラザ(東京都港区)

プロフィール

1981 広島県生まれ
2001 京都嵯峨芸術大学短期大学部美術学科陶芸コース卒業 

2002 陶芸家、財満進氏に師事 

2007 多治見市陶磁器意匠研究所 修了
現在、岐阜県土岐市在住
パブリック・コレクション
———————–
金沢 21 世紀美術館 高橋コレクション パーム・スプリングス美術館 ミシガン大学美術館 ルベルファミリーコレクション