このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

shelf volume 18『deprived』

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
shelf
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成26年度 第Ⅱ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

「政治」というものについて考えたい。政治といっても政府や政治家の話ではなく、人と人とが二人以上集まった場に必ず発生する政治的なふるまいや、言葉の力、特に発語という行為について考えたいと思う。 取り扱うテキス トは、太宰治の小説、武者小路実篤のエッセー、日本国憲法前文や、 第一次大戦に従軍して戦死したイギリス詩人の詩、等。 それらを用いながら、人間の主体について、 即ち「私」、「私たち」、「国民」、「国家」、そしてそも「人間」とは何であるか? について考察し、人間のその発語行為の為される現場を捉え、私たちの生きるこの閉塞した世界を穿ちたい。 構成・演出/矢野靖人 出演/川渕優子、春日茉衣、森祐介、小川敦子、渡辺真美、三橋麻子

実施時期
2014年10月10日(金)~20日(月)
実施場所
キッド・アイラック・アート・ホール 5F ギャラリー(東京都世田谷区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【shelf】
沢山のテキストが堆積・混在する書架をモチーフに活動を展開。俳優の「語り」に力点をおきつつ、古典、近代戯曲を主な題材として舞台制作をし続けている。
2008年8月、『Little Eyolf ―ちいさなエイヨルフ―』(作/イプセン)にて所属俳優の川渕優子が、利賀演劇人コンクール2008最優秀演劇人賞受賞。2011年10月、『構成・イプセン― Composition/Ibsen』が、名古屋市民芸術祭2011名古屋市民芸術祭賞受賞。2014年9月、ノルウェー国立劇場・アンフィシェンにて『GHOSTS-COMPOSITION/IBSEN』が、国際イプセンフェスティバル2014 (主催/ノルウェー国立劇場) 正式プログラムとして招聘される。