このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

ホスピタルシアタープロジェクト2014

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
特定非営利活動法人 シアタープランニングネットワーク
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成26年度 第Ⅱ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

障害や病気のために劇場で鑑賞できない子どもたちのために演劇的体験を届け、笑いや喜び、審美的・社会的体験をもたらすプロジェクトである。ワークショップリーダーや俳優らの協働により福祉や医療の場で提供するにふさわしい参加型パフォーマンスを創造し、障害児のディサービス、病院等の施設の巡演を行う。当たり前のことから遠ざけられている子どもたちが、当たり前のように、演劇を鑑賞でき、自分たちの表現や物語を分かち合う場所づくりを期すものである。 物語は、狂言の「茸」をモチーフに、魔法使いとその弟子が、キノコ退治に向かう顛末を描いている。ストーリーテリング、シャドウパペット、CGを織り交ぜながら、いつもの子どもたちの場所を想像的な場所へと転換するプロジェクトである。

実施時期
2014年10月25日(土)~12月7日(土)
実施場所
放課後等ディサービスうぃんくる(練馬区) ほほえみ経堂(世田谷区) 島田療育病院(八王子市) 「アンサンブル華みずき」(文京区) 清瀬市ダウン症親の会「まんまる」(清瀬市)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【シアタープランニングネットワーク】
国内外の舞台芸術に携わる非営利のヒューマンネットワーク。1998年7月より、TPNは国際的な視野から俳優トレーニング、ドラマ教育、アートマネジメント教育等にかかる様々なセミナー、シンポジウム、ワークショップの主催あるいはコーディネートに携わる。2011年、二つの創造ユニット「ホスピタルシアタープロジェクト」と「TPNプレイズ&プレイヤーズ」を設置。代表:中山夏織(プロデューサー・翻訳・ドラマ教育アドヴァイザー)