このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

イメージフォーラム・フェスティバル2013

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
イメージフォーラム
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成25年度 第Ⅰ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

1987年から年1回開催されている「イメージフォーラム・フェスティバル」は、新しさと話題性を持った国内外の映像の最新作が集まる祭典。スクリーン上映の他に、映像を使ったパフォーマンスやビデオ・インスタレーションの展示など、映像表現の広まりを見せる。 27回目を迎えた本年は、「ジャパン・トゥモロウ」(一般公募部門作品)、「ニューフィルム・ジャパン」(日本招待部門作品)、「ニューフィルム・インターナショナル」(海外招待部門作品)の3部門に、特集「創造するドキュメンタリー、無限の映画眼」、「追悼ドナルド・リチー」、特別招待上映「JURY」などをラインナップし、国内、国外の新作を中心に歴史的傑作も加えた多彩な内容で開催。プログラム数22で構成され、日本作品57本、海外作品30本、計87作品を上映・展示する。

実施時期
2013年4月27日(土)〜5月6日(月)
実施場所
パークタワーホール(東京都新宿区) シアター・イメージフォーラム(東京都渋谷区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【イメージフォーラム】
映画とビデオ、先端映像メディアを中心に映像文化の向上を目的として活動している団体。創造性の高い内外の映像作品の保管と上映、映像作家の育成等を業務とし、関連会社のダゲレオ出版は映像専門の書籍、ビデオソフトの発行、映画館の運営等を行なう。1988年度日本映画ペンクラブ賞受賞団体。