このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

日比谷野音90周年記念事業「日比谷野音オーケストラピクニック」

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
日比谷野音90周年記念事業実行委員会
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成25年度 第Ⅰ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

本年7月に開設90周年を迎える日比谷野音において、戦前から昭和30年代に盛んに行われたクラシックコンサートを90周年記念事業の一環として開催する。 今般の企画は、欧米の野外でのオーケストラコンサートに使用されている最新の音響システムを導入し、室内では味わえない楽しみ方を提供するとともに、現代の都会における野外でのクラシックコンサートをピクニック気分で気軽に、そして低廉な価格で楽しんでいただくことを目指す。

実施時期
2013年10月6日(日)
実施場所
日比谷野音(日比谷公園大音楽堂)(東京都千代田区)

プロフィール

【井上道義】
1946年東京生まれ。桐朋学園大学卒業。ニュージーランド国立交響楽団首席客演指揮者、新日本フィルハーモニー交響楽団音楽監督、京都市交響楽団音楽監督兼常任指揮者を経て、2007年よりオーケストラ・アンサンブル金沢音楽監督、ならびに石川県立音楽堂アーティスティック・アドバイザーに就任。1998年「フランス政府芸術文芸勲章」、2010年「京都市文化功労者」を受賞。ラ・フォル・ジュルネ金沢を含む多くの実験的企画を敢行し続けている。