このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

万作の会 狂言 北米公演

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
株式会社 万作の会
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成24年度 東京芸術文化創造発信助成

事業概要

傘寿を迎えた人間国宝の野村万作を中心に、アメリカの主要都市で英語字幕を活用した狂言の公演ならびにワークショップを実施した。野村万作は1960年代から米国との交流および公演を続けてきたが、翻訳や機材の技術の向上により、字幕の表示内容が格段に分かりやすくなり、内容面で複雑な演目の上演も可能になってきている。 【今回のツアーで上演した狂言の演目】 「墨塗」「月見座頭」「首引」「梟山伏」「棒縛」

実施時期
2012年5月10日(木)– 19日(土)
実施場所
マリーンズ・メモリアルシアター(サンフランシスコ、アメリカ) CSMA/タテウチホール(マウンテンビュー、アメリカ) ケネディセンター・テラスシアター(ワシントンD.C./アメリカ) 〔ワークショップ〕 SF国際アーツフェスティバル シアター・オブ・ユーゲン ケネディセンター


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【株式会社万作の会】
株式会社万作の会は、狂言師野村万作が、国内外での狂言の普及を目的に昭和46年設立。以来、さまざまな狂言・能公演の企画・運営をし、現在、年15回程度の主催公演を運営している。
野村万作は、3歳で初舞台を踏んで以来、昨年で舞台生活80年を迎えた人間国宝。軽妙洒脱かつ緻密な表現の中に深い情感を湛える品格のある芸は、狂言の一つの頂点を感じさせる。アメリカとの親交は長く深く、ハワイ大学、ワシントン大学で客員教授も務めた。