ラ・セレスティーナ
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 小島章司フラメンコ舞踊団
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 単年
平成24年度 東京芸術文化創造発信助成
事業概要
2011年2月にフェスティバル・デ・ヘレス(スペイン・ヘレス)に招聘され絶賛を博した作品「ラ・セレスティーナ ~三人のパブロ~」(2009年にル テアトル銀座で初演)の、フラメンコ最大のフェスティバル「ビエナル」からの招聘によるスペインでの再上演。日本のフラメンコを黎明期から支えている一人である小島章司が、80年に渡る日本のフラメンコの歴史の成果をフラメンコの故郷に届ける。 「ラ・セレスティーナ ~三人のパブロ~」は、1973年に亡くなった3人の天才、画家パブロ・ピカソ、詩人パブロ・ネルーダ、チェロ奏者パウ(カタルーニャ語でパブロ)・カザルスへのオマージュを捧げて作られた、小島章司の代表作。
- 実施時期
- 2012年9月28日(金)
- 実施場所
- オペラハウス「マエストランサ劇場」(セビリア/スペイン)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【小島章司フラメンコ舞踊団】
1976年設立。フラメンコ芸術の普及振興および向上発展に寄与することを目的とし、日本、スペインをはじめ、国際的共同交流による芸術活動の提携および促進、対外的な各種の啓蒙活動を行い、フラメンコ芸術を日本に定着させ、さらなる高度な芸術性を目指して総合芸術としてのフラメンコ舞踊の完成を目指している。現在日本で活躍している多くのフラメンコ舞踊手を輩出している。