山澤慧 無伴奏チェロリサイタル マインドツリーvol.11 バッハツィクルス6

マインドツリー11

マインドツリー11
❮❯
事業概要
「マインドツリー」は、チェロ奏者・山澤慧が2015年より年に一度のペースで継続している無伴奏チェロ・リサイタル・シリーズである。
2020年からは「バッハ・ツィクルス」と題し、J.S.バッハ作曲の無伴奏チェロ組曲全6曲から毎回1曲を取り上げ、それに関連する作品を集めたプログラムを展開してきた。今回はその最終回である。
プログラム
久保哲朗:空間における連続性の唯一の形態(2020/2025 改訂初演)
野平一郎:謎(2006)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調 BWV1012
梅本佑利:this is so weird(6年連続委嘱6作品目)※
山根明季子:Time Layered Music(委嘱新作)※
アレッサンドロ・ラトチ:INTRADA(公募作品)※
ヤニス・クセナキス:Kottos
- 実施時期
- 2025年6月19日(木)
- 実施場所
- トーキョーコンサーツ・ラボ(新宿区)
プロフィール
【山澤慧】
古典作品の勉強を地道に重ねながら、現代音楽の演奏や作曲家への委嘱を積極的に行い、チェロの可能性を探求し続けている。
2015年以降、20世紀以降に書かれた無伴奏チェロ曲のみを集めたリサイタルシリーズ「マインドツリー」を開催。2021年には邦人作曲家による作品を集めたリサイタルをスタートさせた。
藝大フィルハーモニア管弦楽団首席チェロ奏者、千葉交響楽団契約首席チェロ奏者。