このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

第5回国際文化交流 アホイ伊豆大島2025

採択団体・個人名
有限会社プーク人形劇場
助成区分
地域芸術文化活動応援助成
助成タイプ
単年

2025年度 第1期 地域芸術文化活動応援助成

事業概要

アホイ(Ahoj)とは出会いの挨拶。島しょ部である伊豆大島にて、島の独自の文化プログラムと国際的な作品が共演する国際演劇祭を開催。5回目となる今回は、ブルガリアと人形劇団プークの国際共同制作作品と島のプログラムが共演した。大島の魅力を世界へ伝えると同時に、島しょ部のあるべき未来の姿を提示する。
【大島プログラム】
「ハワイアンフラ」≪伊豆大島ハワイアンフラチーム≫代表:梶原こずえ
「絵本劇」≪表現集団ホワイトモス≫代表:川口国春
【国際プログラム】
人形劇団プーク×ソフィア人形劇場共同制作公演「カモメに飛ぶことを教えたドラ猫の物語」
演出:カティア・ペトロヴァ 美術:マイヤ・ペトロヴァ プロデューサー:伊井治彦
出演:マリエタ・ペトロヴァ、イヴァン・ライコフ、ストヤン・ロヤノフ、佐藤達雄、小立哲也、小原美紗、石田律子

実施時期
2025年7月5日(土)ー7月6日(日)
実施場所
大島町総合開発センター(東京都大島町)

プロフィール

【有限会社プーク人形劇場】
プーク人形劇場は、人形劇の特性を深く追及すると同時に、劇場としての社会性と芸術性に重きを置き、あらゆるジャンルの表現者との協力を強め、芸術創造の発展に尽力する。また、世界に開かれた人形劇場として、国内外の劇場・実演家との連携を広げ、日本の伝統・現代人形劇の発展・普及に努める。そして、すべての子どもと人々の幸福と社会平和に貢献し、あらゆる方へ優れた劇場体験を提供する。