このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

折戸通りの小さな夏祭り 萬劇場夏の短編集2025

採択団体・個人名
有限会社萬企画
助成区分
地域芸術文化活動応援助成
助成タイプ
単年

2024年度 第2期 地域芸術文化活動応援助成

事業概要

豊島区大塚地区の商店や人を、8つの参加団体が取材してオリジナルストーリーを作り上げた「大塚「大塚ショートストーリー」を上演。30分作品5本、45分作品を3本、毎回異なる組み合わせで全10ステージで実施した。                                              
公演期間中の7月19日には、地域交流を目的とした「折戸通りの小さな夏祭り」(地元商店街と連携し、演劇人が工夫をこらしたお祭り屋台やゲーム等)を実施。 こちらは、熱中症予防のため、当初予定していた北大塚2丁目公園から萬劇場へ会場変更した。
また、子どもの文化体験を目的とした「劇場で遊ぼう!」(財団法人としま未来文化財団との共催)を同時開催し、短編集参加団体や地域ヒーロー、豊島区公認キャラクター、地域高校の筝曲部、ダンス部などが参加した。

実施時期
【公演】2025年7月17日(木)ー7月21日(月祝)
【配信】2025年8月6日(水)ー8月24日(日)
実施場所
萬劇場 (東京都豊島区)

プロフィール

【有限会社萬企画】
1993年、多目的ホールとして開館。2007年、興行場認可を受け萬劇場として開館。入場者数120人程度の小劇場ながら、高さと奥行きのある空間を有し、年間稼働率は常時90%を超える。コロナ禍では、感染対策にいち早く取り組み、施設改装の他、独自の感染対策ガイドラインを業界団体ガイドラインに先駆けて作成公表し、マスコミの注目を集めた。
演劇団体や文化を取り巻く環境の活性化と、劇場に集う人材による社会貢献、地域との交流を統合した自主事業に重きを置き、劇場のある街づくりを目指している。萬劇場短編集は2012年以来10回目を数える。