このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

日本版シアター・グリーン・ブック作成へ向けた翻訳及びトークセッション

採択団体・個人名
一般社団法人Image Nation Green
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

2024年度第1期東京芸術文化創造発信助成カテゴリーⅢ単年助成創造環境向上活動

事業概要

Image Nation Greenは、日本での持続可能な舞台制作の推進・普及を目指し、英国で2021年に発行された舞台芸術での環境配慮のための実践的なガイドライン「シアター・グリーン・ブック」の日本語翻訳事業を実施。
翻訳は舞台芸術の実践の専門家が担当、舞台芸術および環境に関する専門用語について、日英の状況の違いを丁寧に汲み取り訳文を検討。舞台芸術と劇場運営の観点から専門家監修を行い、日本の舞台芸術従事者が広く理解・実践可能な正確な翻訳版として完成させた。
また、専用のウェブサイトを作成し、内容を整理し分かりやすく誰もが無料でダウンロードできる情報として公開。公開にあわせ、ブリティッシュ・カウンシルの協力のもと発表会とトークセッションを開催。英国での導入事例の紹介、監修者による今後の活用可能性についての議論や参加者同士の交流会も実施。発表会の様子はアーカイブ動画としてYouTube上で公開。

実施時期
【発表会】2025年6月2日(月)
【発表会アーカイブ公開】2025年6月30日(月)~
実施場所
ブリティッシュ・カウンシル British Council

プロフィール

【一般社団法人Image Nation Green】
Image Nation Green(イマジネーション・グリーン)は芸術文化分野における環境配慮型の創作と運営を推進する専門団体。
サステナビリティの重要性を業界の内外に広く伝えるため、ヨーロッパで活用が進んでいるシアター・グリーン・ブックの翻訳と紹介、持続可能性を業務上で考えるためのセミナーやイベントの開催、関係者同士のネットワーク構築を行い、舞台と環境の専門家と協力しながら、芸術文化全体の環境意識の向上を目指している。
[代表理事:大島広子、理事:鈴木奈津子]