このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

両国橋のほとりで音楽祭2025

採択団体・個人名
一般社団法人もんてん
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

2025年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーI[単年助成]芸術創造活動

事業概要

アーティストとの対話を交えた鑑賞ガイド付きコンサート。
第一部はアーティスト自身の選曲によるリサイタル。第二部では音楽ラジオ番組を担当するパーソナリティ・田中美登里と演奏者による対談。アーティストへ焦点を合わせ、プログラム構成から本番に至るまでの奏者の思いをインタビューします。

Day1 Chroma – 光の先へ
選曲・ピアノ 保屋野美和
Day2 ある音楽家のための楽譜(Albumblatt für einen Musiker) / Paul Klee
選曲・ピアノ 瀬川裕美子
Day3 つむぐ
選曲・ピアノ 安田結衣子
Day4   Transfer to Japan
選曲・ピアノ 林賢黙(イム・ヒョンムック)Hyun-Mook Lim

実施時期
2025年8月2日(土)、3日(日)、9日(土)、 10日(日)
実施場所
両国門天ホール(墨田区)

プロフィール

【一般社団法人もんてん】
両国門天ホールの前身である門仲天井ホールは1989年の開館以来現在に至るまで、伝統的なものから先駆的な現代音楽まで、さまざまな音楽やパフォーマンスを意欲的に紹介し上演してきた。
2013年より両国に場所を移し、新たなアートスペースとして、「伝統と現代」というテーマのもと、質の高い音楽体験の提供と幅広い観客層の育成に努めている。常に実験的なイベントが開催され、新たな文化を生み出している。