
- 開講日時
- 2025年7月24日(木)
2025年8月18日(月)
2025年8月20日(水)
2025年9月4日(木)
ファンドレイジング講座2025
持続的な活動のための資金・リソースの獲得に欠かせない基礎知識やヒントを学ぶ講座。
2025年度は創造の現場の多くの方々にとって関心の高い、助成金やクラウドファンディングについての講座を深掘りし、学びの幅を広げていきます。
芸術文化団体の持続的な活動支援 第1回「助成金の活用の基礎知識」(フォローアップ講座)
助成金の活用を通じて持続的に活動できる状態を目指すための3回講座。
第1回は、助成金活用のために知っておきたい基礎知識について学びを深める内容です。活動の主体の確認から、活動形態に応じた助成金の種類、中長期的視点での活用ポイント、助成申請をコミュニケーションとして捉える、といった様々な観点が紹介されたアーカイブ動画、note講座を振り返りながら、受講生の質問に講師が答えます。
- 実施日時
- 2025年7月24日(木)12:15~12:45(手話通訳・文字支援付き)
- 会場
- オンライン配信(Zoomウェビナーにて配信予定)
- 講師
- 山田泰久(公益財団法人日本非営利組織評価センター 業務執行理事)
- 申込方法
- Peatixイベントページからお申込みください。
お申込みには事前にPeatixのアカウント登録が必要です。
お申込みいただいた方へZoomウェビナー機能での配信視聴URLをご案内します。 - 申込期限
- 講座実施日12:45まで
- 受講料
- 無料
芸術文化団体の持続的な活動支援 第2回「芸術文化分野の助成金情報の紹介」(フォローアップ講座)
助成金の活用を通じて持続的に活動できる状態を目指すための3回講座。
第2回は芸術文化分野における助成プログラムの種類、対象活動、対象分野、対象者、募集地域、等、様々な申請要件のポイント紹介や、助成プログラムの「世界観」を理解することの大切さ、助成プログラムの探し方のコツ、助成プログラムを踏まえた自身の活動の言語化の大切さ等について、アーカイブ動画とnote講座で紹介しています。本講座では、質疑応答をメインに、豊富な事例やヒントを取り上げます。
- 実施日時
- 2025年8月18日(月)12:15~12:45(手話通訳・文字支援付き)
- 会場
- オンライン配信(Zoomウェビナーにて配信予定)
- 講師
- 山田泰久(公益財団法人日本非営利組織評価センター 業務執行理事)
- 申込方法
- Peatixイベントページからお申込みください。
お申込みには事前にPeatixのアカウント登録が必要です。
お申込みいただいた方へZoomウェビナー機能での配信視聴URLをご案内します。 - 申込期限
- 講座実施日12:45まで
- 受講料
- 無料
助成団体合同説明会(レギュラー講座)
創造の現場の多くの方々にとって関心の高い助成金。芸術文化活動を応援する様々な助成団体による助成プログラムを紹介する合同説明会を初開催します。助成金についての基礎的な理解を促進し、芸術文化活動の担い手が持続的に活動していくための最適な助成プログラムに出会う機会を提供します。各助成団体が申請者に伝えたいメッセージも紹介する予定です。奮ってご参加ください。[対面開催]
- 実施日時
- 2025年8月20日(水)14:00~16:30(手話通訳・文字支援付き)
- 会場
- アーツカウンシル東京 大会議室(東京都千代田区 九段北 4丁目 1-28九段ファーストプレイス5階)
- 登壇団体(五十音順)
- アーツカウンシル東京、国際交流基金、セゾン文化財団、日本芸術文化振興会、野村財団
- 申込方法
- Peatixイベントページからお申込みください。
お申込みには事前にPeatixのアカウント登録が必要です。 - 申込期限
- 2025年8月20日(水)12:00まで
※先着順。定員に達し次第受付を終了いたします。
※手話通訳による情報保障が必要な方は8月12日(火)17:00までにお申込ください。 - 受講料
- 無料
芸術文化団体の持続的な活動支援 第3回「持続的な活動への多様な支援の紹介」(フォローアップ講座)
助成金の活用を通じて持続的に活動できる状態を目指すための3回講座。
第3回は、便利なITツール等、主に非営利組織を対象とした民間の多様な支援制度をアーカイブ動画、note講座で紹介しています。本講座を通し知っておくと役立つ制度や仕組みについてあらためて知ることから、活動を推進していくための具体的なスキルやノウハウのブラッシュアップを目指しましょう。
- 実施日時
- 2025年9月4日(木)12:15~12:45(手話通訳・文字支援付き)
- 会場
- オンライン配信(Zoomウェビナーにて配信予定)
- 講師
- 山田泰久(公益財団法人日本非営利組織評価センター 業務執行理事)
- 申込方法
- Peatixイベントページからお申込みください。
お申込みには事前にPeatixのアカウント登録が必要です。
お申込みいただいた方へZoomウェビナー機能での配信視聴URLをご案内します。 - 申込期限
- 講座実施日12:45まで
- 受講料
- 無料
クレジット
主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
運営:合同会社syuz’gen
お問い合わせ
【講座詳細・情報保障について】
合同会社syuz’gen
TEL: 03-4213-4292[平日10:00~18:00]
E-MAIL:seminar*syuzgen.com(*を@に置き換えてください。)
【お申込みについて】
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
活動支援部 相談・サポート課 講座事業係
お問い合わせフォーム