タレンツ・トーキョー
関連ニュース
タレンツ・トーキョー 2025
アジアの若手映画作家やプロデューサーを東京に招き、「ベルリン国際映画祭」関係者等の第一線で活躍するプロフェッショナルからの講義や、映画関係者に向けてのプレゼンテーションなど、約1週間にわたるワークショップを通して、映画人として世界で活躍するためのノウハウとネットワーク構築を目指す人材育成事業です。
プログラム
選抜された最大17名の参加者(以下タレンツ)は、以下の全てのプログラムを受講する。
ア 「第26回東京フィルメックス」上映作品の鑑賞とQ&A参加
イ 講義/マスタークラス(特別授業)等エキスパートによる講義等の聴講
ウ 企画審査会
各タレンツが映画化したい企画を発表する。その企画についてメイン・エキスパート(監督、プロデューサー、国際セールス、ベルリナーレ・タレンツ・マネージャーなどの4名)を交えディスカッションを行い、メイン・エキスパートで構成する審査委員会の審査により、優秀企画を選定し表彰する。
応募資格
次の条件を全て満たす者
- (1)東アジア、若しくは東南アジアの国籍を有する者(現在の居住国は問わない)、又は(2)上記(1)以外の国籍で、申請時及びタレンツ・トーキョー開催期間に東アジア、若しくは東南アジアの国に居住する者なおかつ過去にタレンツ・トーキョーに参加したことがなく、次項で触れる応募規約(英語版)を理解し、応募資料を英語で記入し、オンラインで提出することができる者
- プログラムを全て英語で理解でき、英語で進行されるプログラム等に参加する意欲のある者
- 会期中、東京で実施するすべてのプログラムに参加し、主催者の定める宿泊施設での滞在が可能な者
プロの映画監督又は映画プロデューサーを目指し、以下のいずれかの要件を満たす者
(ア)監督志望者:短編映画等を1本以上監督したことがあり、なおかつ長編映画の監督経験が3本未満である者
(イ)プロデューサー志望者:過去に短編映画等を1本以上プロデュースした経験がある者
※グループでの参加は不可
公募について
- 2025年度募集
- 募集期間:2025年5月1日(木)正午から5月31日(土)23:59まで
※募集終了しました
詳細・申込は公式ウェブサイトにてご確認ください。
関連イベント
ニュースはありません。
お問い合わせ
タレンツ・トーキョー実行委員会
E-MAIL: talents*talents-tokyo.jp(*は半角の@に置き換えてください)