アーツカウンシル東京 事業報告書
-
令和5(2023)年度 -
令和4(2022)年度 -
令和3(2021)年度 -
令和2(2020)年度 -
平成31(2019)年度 -
平成30(2018)年度 -
平成29(2017)年度 -
平成28(2016)年度 -
平成27(2015)年度
アートマネジメント人材等海外派遣プログラム 実施報告書
東京アートポイント計画活動記録集
-
Artpoint Reports 2024→2025 -
Artpoint Reports 2023→2024 -
Artpoint Reports 2022→2023 -
Artpoint Reports 2021→2022 -
Artpoint Reports 2020→2021 -
10年を伝えるための101日 「東京アートポイント計画 ことばと本の展覧会」ドキュメントレポート -
東京アートポイント計画 2009-2016 実績調査と報告 -
これからの文化を「10年単位」で語るために ― 東京アートポイント計画 2009-2018 ― -
東京アートポイント計画が、アートプロジェクトを運営する「事務局」と話すときのことば。の本 <増補版>
Tokyo Art Research Lab (TARL) 成果物一覧
-
DOCUMENT302 アートプロジェクトの担い手たちのラボ ROOM302の記録 2009-2022 -
アートプロジェクトのためのウェブサイト制作 コ・クリエイションの手引き -
事務局による事務局のためのジムのような勉強会 ジムジム会のひらきかた -
日本型アートプロジェクトの歴史と現在 1990年→2012年 -
「日本型アートプロジェクトの歴史と現在 1990年→2012年」補遺 -
アートプロジェクト運営ガイドライン―運用版 -
アートプロジェクトを紡ぐ─伝える・ひらく・つなげるためのヒント集 -
Tokyo Art Research Lab 2010-2017 実績調査と報告 -
思考と技術と対話の学校 基礎プログラム2 [技術編] 2016 アートプロジェクトの現場で使える27の技術
アーツアカデミー
芸術文化創造活動の担い手のためのキャパシティビルディング講座
活動報告書・課題解決/価値創造戦略レポート集
助成事業の概要と実績
-
助成事業の実績等検証報告書の作成に伴う令和3(2021)年度の主な変更点及び新規制度について -
「東京芸術文化創造発信助成」「芸術文化による社会支援助成」の概要と実績(2012-2018年度)―成果・課題・今後に向けて―