芸術文化分野において、今日的かつ重要なテーマを取り上げるフォーラムを開催。国内外のアーツカウンシル、芸術文化交流施設・機関、アーティストや研究者等のディスカッションを通じて、国際都市にふさわしい芸術文化活動の発信や議論の場となることを目指します。
芸術文化の国際的な連携は、東京においても都市の創造性を高め、新たな価値を生み出す重要な要素です。本フォーラムでは、海外の専門家を招き、グローバルなアートシーンにおけるアーティストや芸術文化機関の置かれている状況、国際的なネットワーク構築の重要性、文化政策の役割などについて深く掘り下げます。
関連ニュース
ニュースはありません。
関連イベント
ニュースはありません。
過年度
- 2024年度 アーツカウンシル・フォーラム「芸術文化と都市の力: 国際展開の新たな機会と挑戦」
- 2023年度 アーツカウンシル・フォーラム「都市の中でアートがつないでいくもの―創造現場のシフトチェンジから考える」
- 2022年度 アーツカウンシル・フォーラム「都市の創造力で世界とつながる -東京の現在と未来-」
- 2021年度 アーツカウンシル・フォーラム「表現者を支えるプロデュースと目利き力」
- アート&メディア・ダイアローグ 第1回「アジア型カルチュラル・レジスタンス」 第2回「地球規模のエコロジーから再考する人間社会」
- 2020年度 オープンフォーラム「 #THE FUTURE IS ART 明日を拓くパートナーシップの力」
- 2020年度 オープンフォーラム「 #THE FUTURE IS ART 明日を拓くマネジメント」
- アート&メディア・フォーラム「ポスト・オープンデータ時代のカルチュラル・レジスタンス」
- オープンフォーラム2020
- オープンフォーラム2019
- 第3回メディアアート国際シンポジウム「インターネット以降の文化形成―創作、発信、ネットワーク―」
- オープンフォーラム2018
- 第2回メディアアート国際シンポジウム「“アート&テクノロジー” -創造・教育・アーカイブのために-」




