アーツカウンシル東京が主催・共催するイベント情報

  • 開催終了

大江戸寄席と花街のおどり その六

ジャンル:
  • 伝統文化・伝統芸能 ,
  • 演劇・舞踊 ,
  • 公演

江戸の町人文化の隆盛の中で花開いた落語や寄席芸と、花柳界に伝わる芸能を楽しめる伝統芸能のエンターテイメント公演!

第一部「大江戸寄席」は、大劇場の大舞台を楽しく華やかに彩る太神楽、人気の女流講談師・神田陽子による講談、トリは品格のある大真打ちという評判の柳家さん喬の落語です。第二部「花街のおどり」は神田陽子がご案内役となって、東京六花街の芸者衆による踊りと演奏をお楽しみいただきます。

出演

第一部「大江戸寄席」
落語:柳家さん喬
講談:神田陽子
太神楽:太神楽曲芸協会

第二部「花街のおどり」
立方:新橋、赤坂、浅草、神楽坂、芳町、向島の芸者衆
地方:新橋、赤坂、浅草の芸者衆

ご案内役:神田陽子
幇間:悠玄亭玉八
太神楽:太神楽曲芸協会

チケット情報

【2016年7月9日(土)発売】
S席 5,000円、A席 4,000円、学生2,000円
※未就学児入場不可

前売券は予定枚数を終了しました。
ご好評につき、3階席の一部を当日販売いたします。
当日券は一般1,000円、学生500円です。
9月19日(月・祝)14:00から国立劇場大劇場受付にて販売いたします。
学生券をお求めの方は学生証をご提示ください。  

お問い合わせ

「大江戸寄席と花街のおどり その六」事務局(平日10:00~18:00)
※チケット発売日の7月9日(土)は営業
TEL:03-6847-3707

開催場所

国立劇場 大劇場

クレジット

主催
アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成・協力
東京都
協力
朝日新聞社