公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援しています。
このたび、5月16日(火)より、都民が芸術文化に親しむ機会を創出する取組等を助成する「ライフウィズアート助成」の公募を開始します。本公募はオンライン申請となり、本日から助成オンラインシステムへ...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援しています。
このたび、5月16日(火)より、中小の団体による舞台芸術活動を支援する「東京ライブ・ステージ応援助成」の公募を開始します。
●2023年度 第1期 東京ライブ・ステージ応援助成
本事業は、東京...
「シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]」(以下、CCBT)では、2023年度のアーティスト・フェローを5月11日より募集します。
CCBTのコアプログラムのひとつ「アート・インキュベーション」は、クリエイターに新たな創作活動の機会を提供し、そのプロセスを市民(シビック)に開放することで、都市をより良く変える表現・探求・アクションの創造を目指すプログラムです。公募・選考によって選ばれる5...
東京芸術祭は、東京の多彩で奥深い芸術⽂化を通して世界とつながることを⽬指した都市型の総合芸術祭で、2016 年から東京池袋エリアを中⼼に開催しています。この度、8 回⽬となる「東京芸術祭 2023」の開催が決定しました。
「東京芸術祭 2023」では、世界各地で上演を重ねる宮城聰演出・SPAC-静岡県舞台芸術センターによる『マハーバーラタ 〜ナラ王の冒険〜』の野外公演、コロナ禍の延期を経て22 年...
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT](東京都・公益財団法人東京都歴史文化財団の共催)はメンテナンス工事を行うため、以下の期間休館いたします。
ご利用、ご来館の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
【休館期間】
令和5年5月15日(月)~6月15日(木)
《シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]について》
令和4...
今年も、東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、タレンツ・トーキョー実行委員会とともに、映画分野の人材育成事業「タレンツ・トーキョー 2023」を開催します。
この事業は、映画監督やプロデューサーを目指すアジアの参加者に対して、約1週間にわたり「ベルリン国際映画祭」関係者等の第一線で活躍するプロフェッショナルからの講義や、映画関係者に向けてのプレゼンテーションを通じ、映画製...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京とNPO 法人粋なまちづくり倶楽部が主催する、神楽坂のまち全体を舞台にした伝統芸能フェスティバル「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり 2023」(2023年5月20日(土)・21日(日)開催)のプログラムの詳細と出演者が決定しました。
三味線、箏、尺八などの伝統楽器の演奏、各種浄瑠璃や、講談、浪曲などの語り芸、手妻、江戸太神楽といった演芸、そして能。さ...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、中小の団体による舞台芸術活動を支援する「東京ライブ・ステージ応援助成」を新たにスタートします。
本事業は、東京に活力ある芸術文化・エンターテインメント環境をとりもどすため、コロナ禍から回復しつつある中小の団体による舞台芸術(演劇、舞踊、音楽等)活動を支援します。経済的な損失が顕著な舞台芸術分野を支援することで、東京の多様で豊かな芸術文化環境を...
公益財団法人東京都歴史文化財団の常勤契約職員(主任級〔広報担当〕)を募集します。
意欲溢れる方からのご応募をお待ちしています。