子供たち一人一人が自らの興味関心に応じた芸術文化分野への理解や経験を一層深めることを目的に、芸術系大学の教授などが講師となり、芸術文化における複数ジャンルでのものづくりや生演奏に触れ、作る・表現する・思考する楽しさを実感できるプログラム。
1.プラカード!プラカード!~絵画を着よう 街に出よう~
今の気持ちや気分、時代や社会についてあなたが思うことを色や形に変換して、Tシャツとキャンバスにシルクスクリーンで刷ってみましょう。
講師:宮本武典(准教授)、飛田正浩(ファッションデザイナー)
会場:絵画棟1階
時間:13:00~16:00
対象:中学生~高校生(18歳以下相当)
募集人数:30人以内
服装・持ち物:汚れても良い服装、課題作文、筆記用具、作品持ち帰り用の袋(F6(410×318mm)キャンバスが入るサイズ)
2.地金からつくる金属のアクセサリー
「錫(すず)」の板材を作り、鏨(のみ)や金槌(かなづち)で模様を施したアクセサリー(バッジ、ストラップ、ペンダント、しおりなど)を制作します。また、工房見学でモノづくりの現場を肌で感じることができます。
講師:岩田広己(教授)、志村和彦(教授)、中安麗(テクニカルインストラクター)、松本真実(教育研究助手)、熊坂美友(教育研究助手)、瀧澤花織(教育研究助手)、鎌田晶(教育研究助手) ほか
会場:総合工房棟1階
時間:14:00~16:00
対象:小学5年生~中学生
募集人数:30人以内
服装・持ち物:汚れても良い服装、薄手の長袖シャツ
3.自分だけの大きな花をつくろう!
大きな色画用紙を花びら形に切って、絵を描いて装飾し、組み立てて自分の身長ほどの大きな花を作ります。完成後、一人一人大きな花を持って、鑑賞しましょう。
講師:橋本和幸(教授)、丸山素直(テクニカルインストラクター)、倉田明佳(テクニカルインストラクター) ほか
会場:総合工房棟3階
時間:14:00~16:00
対象:小学生
募集人数:30人以内
服装・持ち物:汚れても良い服装
4.おく
“ものを選んで置く”という行為で「つくる」を体験するボードゲームのようなワークショップ。観察の練習と言葉ではないコミュニケーションの体験です。
講師:鈴木太朗(准教授)、金森由晃(教育研究助手)、板倉諄哉、藤中康輝 ほか
会場:総合工房棟3階 A-301
時間:13:00~16:00
対象:中学生
募集人数:28人
服装・持ち物:動きやすい服装
5.椅子という「最小の建築」建築のワークショップ
いろいろな素材を、おもしろい道具を使って工夫しながら加工することで、自分の身体とその重みを預けられるかたちを作ります。
講師:中山英之(教授)、福留愛(教育研究助手)、甲斐貴大(教育研究助手) ほか
会場:総合工房棟4階
時間:13:00~16:00
対象:中学生~高校生(18歳以下相当)
募集人数:30人程度
服装・持ち物:なし
6.藝大とあそぼう「オーケストラへようこそ」
オーケストラの音楽をライブで経験できる機会。藝大生・卒業生・教員がオケの楽しさを弾いて、語って、いっしょに遊んでお伝えします!
講師:高井優希(指揮)、音楽学部、大学院国際芸術創造研究科、演奏藝術センター
会場:東京藝術大学奏楽堂
時間:13:00~14:10、15:00〜16:10 ※同内容にて2回実施します。
対象:小学生(保護者同行可)
募集人数:1回につき200人程度(保護者同行の場合に限り未就学児の同伴も可、ただし3歳以上)
服装・持ち物:なし
7.日本の音・尺八を吹いてみよう
藝大教員による演奏とともに、尺八の歴史や楽器の構造などを学び、実際に楽器の体験ができます。尺八を通して日本文化に楽しく触れることができる講座です。
講師:藤原道山(准教授)、友常毘山(教育研究助手)、長谷川将山(教育研究助手) ほか
会場:第6ホール
時間:14:00~15:30
対象:小学5年生~中学生
募集人数:30人以内
服装・持ち物:なし
8.地域でのアート活動
全国で展開している明後日朝顔。その種は藝大にも伝わり、上野周辺の住民にも浸透していきます。朝顔を通して地域の取材を行い、明後日新聞を作ります。
講師:日比野克彦(学長) 、菊地良太(特任講師) ほか
会場:上野桜木地域連携棟(藝大部屋)
時間:13:00~16:00
対象:小学5年生~中学生
募集人数:30人程度
服装・持ち物:なし
無料
申込WEBサイトよりお申込みください。
※応募者多数の場合には抽選といたします。
申込期間:
2024年7月8日(月)~7月29日(月)
東京藝術大学「キッズユースオープンキャンパス」事務局
TEL:03-6264-1655(平日 10:00~17:00)
E-Mail:kidsyouth-oc-geidai2024@alfanet.jp
東京藝術大学 上野キャンパス
(東京都台東区上野公園12-8)