伝統と現代が融合する神楽坂エリアの路上、寺社境内、能楽堂など、「まち」を舞台に、日本のさまざまな伝統芸能を誰もが気軽に楽しめるフェスティバルを開催します。
※各プログラムの詳細、変更・中止等の最新情報は公式ウェブサイト及び公式SNSにてご案内いたします。
5月17日(土)11:30~
ことほぎライブ、神楽坂楽座〜講釈場、毘沙門天で“お座敷ライブ”、芸能道しるべ、神楽坂路上界隈 新内流し、神楽坂路上界隈 城端曳山祭〈庵唄〉、毘沙門天・夜会、子ども広場
5月18日(日)12:00~
神楽坂楽座〜講釈場、神楽坂芸能めぐり 街角ライブ、神遊びライブ、神楽坂路上界隈 新内流し、神楽坂路上界隈 城端曳山祭〈庵唄〉、赤城神社 夕暮れライブ、子ども広場、神楽坂タイムスリップ スタンプラリー/歴史ガイド、弾いてみよう! 日本の楽器
※内容は変更になる場合があります。
無料(一部プログラムは要事前申込)
※各プログラムの事前申し込みについての詳細は公式ウェブサイトでお知らせいたします。
神楽坂まち舞台・大江戸めぐり事務局(古典空間内)
TEL:03-5478-8265(平日10:00~18:00)
2025年5月17日(土)、18日(日)
※両日共に雨天決行・荒天中止
神楽坂エリア(毘沙⾨天善國寺、⾚城神社、⽮来能楽堂、⽩銀公園、神楽坂通りエリア内路上、歴史的名所旧跡 ほか)