アーツカウンシル東京の事業

募集要項

対象となる事業の実施期間

[長期助成]:2年間又は3年間
2026年1月1日以降に開始し、2027年12月31日までに終了する事業(2年間)
又は
2026年1月1日以降に開始し、2028年12月31日までに終了する事業(3年間)
[単年助成]:1年間
2026年1月1日以降に開始し、2026年12月31日までに終了する事業

対象となる事業

東京における芸術創造環境の現状と課題を捉え、課題解決に実践的に取り組むことにより、アーティストをはじめとするさまざまな創造活動の担い手の創造環境向上に資する事業で、何らかの公開や公募を伴うもの

〈例〉
・アーティストや芸術分野における専門職の人材育成
・人材や情報の交流事業
・芸術の発展・振興に資するアーカイブの構築や活用を推進する事業
・芸術の普及に寄与する手法を開発する事業

対象となる申請者

東京都内に本部が所在する団体(芸術団体、NPO、実行委員会、中間支援団体等)
※法人格の有無、種別は問いません。

実施場所

東京都内又は海外
※オンライン公開を含む。

対象となる芸術分野

音楽、演劇、舞踊、美術・映像、伝統芸能、複合(核となる分野を特定できない芸術活動)

申請上限額

[単年助成] 100万円
[長期助成2年間] 400万円
[長期助成3年間] 600万円
かつ、助成対象経費の2/3以内
※長期助成は団体のみ対象

※助成金額は、当助成プログラムの基本方針や予算額等を総合的に判断して算定するため、申請額に満たない場合があります。また、1,000円未満は切り捨てとなります。
※2025年度公募より消費税及び地方消費税に相当する額は全て助成対象となりません。

申請方法

申請書類の提出方法は、オンライン申請となります。

申請フォームより、申請者の登録及び各項目への入力、必要書類のアップロードを行ってください。

申請受付期間

申請受付期間は[長期助成]と[単年助成]で異なります。
[長期助成] 2025年7月1日(火)10時~7月30日(水)18時
[単年助成] 2025年7月1日(火)10時~8月5日(火)18時

※受付期間を過ぎた申請は一切受け付けません。

注意事項

※公益財団法人東京都歴史文化財団が管理運営する各施設との共催事業や提携事業等は助成対象となりません。
※東京都や公益財団法人東京都歴史文化財団が主催、共催する事業、あるいは東京都や公益財団法人東京都歴史文化財団から補助金、支援金、助成金、委託費等が支給されている事業又は支給を予定されている事業は、助成対象になりません。ただし、アーツカウンシル東京が実施する「東京芸術文化鑑賞サポート助成」の助成金が支給されている事業又は支給を予定されている事業については、当助成への申請が可能です。

本件に関するお問い合わせ

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 活動支援部 助成課 助成係
TEL:03-6256-8431(平日10時~18時)
お問い合わせフォーム

オンライン申請

公募ガイドライン

  • *2025年度 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーⅢ [長期助成][単年助成 第2期]創造環境向上活動 公募ガイドライン
    .PDF

収支予算書における消費税について

  • 収支予算書における消費税について
    .PDF