落語を中心とする伝統芸能を、地域と一体になって保護育成しようとする活動である。元々高円寺地区にあった、若手芸人を応援し、その発表の場を確保しようとする文化を地域住民に周知し、店舗や寺社等入りやすい場所を会場とし安価な入場料の設定で、地域住民にも寄席文化に馴染みやすい環境を整えることを目的としている。
【高円寺演芸まつり実行委員会】
プレ開催を含めると、15回の開催実績があり、10日間で多い時には約60会場、約100公演という国内屈指の規模を誇る演芸のイベントを行っている団体である。
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南3-57-1べルピア内
高円寺演芸まつり実行委員会
事務局長
木下博雄
h.kinoshita@koenji-engei.com
座・高円寺、長仙寺檀信徒寺務、堀之内妙法寺、長善寺、庚申文化会館、平安祭典、渡辺建設、氷川神社、スポーツZERO、竹芳亭