ユニバーサル映画の映画祭。ユニバーサル映画とは、ライブ音声ガイドと字幕付きのバリアフリー映画である。視聴覚障碍やその他の障碍のある方も、耳や目に衰えの出た高齢者も、そしてもちろん健常者も、みんなで一緒に楽しむ場をつくり、映画祭として盛り上げることによって、新しい映画の楽しみ方を広めていく。
映画上映のみならず、音声ガイドのシナリオ制作も、ワークショップ形式で有志にとともに行うことで、ユニバーサル映画の裾野を広げていく。また、視聴覚障碍当事者には、バリアフリー上映の音声ガイドを制作する際のモニター会やスムーズな運営に関するアドバイスなどを頂き、交流していくことで、相互理解と協力体制を築いていく。
【株式会社ワイ・プランニング】
主要業務:タレントプロモート、イベント企画・制作・運営
メインタレント: 佐々木亜希子 NHK山形放送局でキャスターを務めた後、2001年より無声映画説明者「活動弁士」として活動するとともに様々な映画イベントの企画・制作を行っている。また、NPO法人【ビーマップ】では、理事長としてバリアフリー映画(視聴覚障碍者が健常者と一緒に楽しめる映画)の普及に努めている。
〒169-0075
株式会社ワイ・プランニング
代表取締役
山添 時彦
TEL:03-6233-7150
FAX:03-6233-7158
E-mail:yamazoe@mokuren.gr.jp
高円寺シアターバッカス(東京都杉並区)、ふれあい貸し会議室 高田馬場ダイカン(東京都新宿区)、北とぴあつつじホール(東京都北区)