アーツカウンシル東京の事業

歌曲のゆうべvol.4ー生誕100年、團伊玖磨のまなざし

  • 団体名 : 大河原拓也
  • 区分 : 都内での創造活動
  • 助成タイプ : 単年個人
  • 分野 : 音楽

事業概要

『歌曲のゆうべ』は歌曲を聴く楽しみ・文化を幅広く浸透させることを目指して2022年からはじまったコンサートシリーズである。
毎回、独自のテーマから、言語や作曲家にとらわれない多彩な歌曲作品を取り上げている。字幕や作曲家による解説トーク、照明や演技を取り入れて誰にでも楽しめる公演を目指している。
今後は演奏機会の少ない歌曲作品に光を当てる本公演に加えて、歌曲の楽しみを身近に伝える各地でのアウトリーチやマスタークラスを開催予定。若手演奏者と観客の持続可能な「演奏する、聞く、学ぶ」の仕組み作りを目指す。

プロフィール

【大河原拓也】
国立音楽大学 音楽学部 演奏・創作学科 声楽専修および歌曲ソリストコース修了。卒業演奏会に出演。同大学院音楽研究科 修士課程 声楽専攻歌曲科修了。白井光子氏のドイツ歌曲マスタークラスを受講。
これまでにオペラ《ドン・ジョヴァンニ》レポレッロ役、マゼット役、《イタリアのトルコ人》詩人役、《連隊の娘》伍長役等を演じる。 2022年藤沢市民オペラ《ナブッコ》に助演として出演。2023、2024年には東京オペラシンガーズのメンバーとして東京・春・音楽祭 《イタリア・オペラ・アカデミー》に参加。第57回高崎新人演奏会出演。黒田博氏、長島剛子氏に師事。
2022年7月よりコンサートシリーズ『歌曲のゆうべ』に企画・出演として携わる。

お問い合わせ

大河原拓也
08012797212
okyawara@icloud.com

実施場所

ティアラこうとう(東京都江東区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。